生態工房とは活動について参加する支援する
第10回淡水ガメ情報交換会
【第10回淡水ガメ情報交換会】
ブース出展をご検討中の皆さまへ

会場は、各日100〜150名ほどの参加者を見込んでいます。
淡水ガメの調査研究や保全活動をしている方、水辺の生きものや自然に興味関心のある方、一般市民や学生、行政関係者、研究者、市民活動をやっている方などなどの生きもの好きがいらっしゃいます。

ブース会場は休憩室、ポスター発表会場を兼ねており、ブースサイズは長机2〜3つ(調整中)です。
可動式の長机をご使用になれます(写真参照)。什器の持ち込みも可能です。
ブース名(出展者名)は、あらかじめいただいたデータにて主催者がA4用紙に印刷してご用意いたしますが、ご自身でのお持ち込みも可能です。

第10回記念大会です。会場をにぎやかし、活気のあるものにするため、皆さまの出展をお待ちしております。

▲過去ブースの様子   ▲過去ブースの様子  


▲ブース会場


◆ブース出展要綱◆

出展料 2,500円 (2日間共通、出展者お一人につき)

※一般参加でお申し込みの方は、出展料免除とします。
 例1) 参加申込せずに、ブース出展のみ → 出展料 2,500円
 例2) 学生区分で参加申込&ブース出展 → 出展料 2,500円
 例3) 一般区分で参加申込&ブース出展 → 出展料不要、参加費 2,500円

※発表を聴きたい場合や懇親会ほか企画に参加する方は、参加申込をお願いします。
 ブース出展のみの場合は、発表はお聴きになれません。あしからずご了承ください。

※生体の販売や配布はお断りいたします。


ーーー 申し込みフォーム ーーー


<お問い合わせ>
認定NPO法人 生態工房 事務局
Eメール:eco@eco-works.gr.jp   TEL&Fax:0422-27-5634



▲ページのトップへ