
◆開催期間◆
◆申込期限◆ 当日参加可 ☆発表される方は2月9日(日)まで ※事務手続きの簡略化のため、なるべく事前の参加申し込みをお願いします。 ◆参加費◆ 無料 ※ただし、資料代として999円(税込)が必要です ◆主催◆ 神戸市立須磨海浜水族園・認定NPO法人生態工房 ◆共催◆ 明石・神戸アカミガメ対策協議会 ◆前日開催◆ 2月23日(日) 14時〜 同会場 成果報告会「明石市・神戸市のアカミミガメは減ったのか?」 前日14時から同会場にて、明石・神戸アカミミガメ対策協議会が行った外来種アカミミガメ対策の取り組みを紹介する成果報告会が開催されます。 (参加費:無料、定員:300名、締切:2月20日(木)) 併せて参加される方は同申込用紙にてお申し込みください。 ※応募者多数の場合、参加者は抽選により決定し、ご参加いただけない場合のみご連絡いたします。また、定員に満たない場合は、当日も参加を受け付けます。 |
![]() |
![]() |
▲口頭発表の様子 |
▲ポスター発表の様子 |
▲2019年2月に開催された「第6回淡水ガメ情報交換会」の内容はこちら。
▲2017年9月に開催された「第5回淡水ガメ情報交換会」の内容はこちら。
▲2017年3月に開催された「第4回淡水ガメ情報交換会」の内容はこちら。
▲2015年10月に開催された「第3回淡水ガメ情報交換会」の内容はこちら。
▲2014年12月に開催された「第2回淡水ガメ情報交換会」の内容はこちら。
▲2014年2月に開催された「第1回淡水ガメ情報交換会」の内容はこちら。
▲2012年12月に開催された「第14回日本カメ会議&ニホンイシガメシンポジウム」の内容はこちら。