当会では、環境保全や市民活動に携わる人材を幅広く育成するために、年間を通してインターンシップ(実習生の受け入れ)を行っています。
本制度によって当会の理念や活動の目的をより深く理解してもらい、身近な自然で起こっている問題や生物多様性の重要性を実感し、NPOの社会的役割と、持続可能な社会のあり方について再認識してもらうことを目指しています。

また、学生などの若い世代には就業体験や市民活動の実践を通して、社会の一員としての自覚(社会性・責任感)や他者との関わり方(協調性)、高度なコミュニケーション力(相互理解の促進)が養われることを期待しています。
高校生以上であれば、年齢・男女問わず、どなたでも参加できます。
環境保全やNPOに関心のある方のご応募をお待ちしています。

目的・応募資格

インターンシップの目的

  • 生態工房の理念や活動をより深く理解し、NPOの社会的役割を認識する。
  • 身近な自然で起こっている問題や課題を再認識し、解決に向けてより主体的に行動する。
  • 社会人として必要な知識やマナー、コミュニケーション力を身に付ける。

応募資格

  • 高校生以上、心身ともに健康な方。年齢、職業、経験、男女を問いません。
  • STEP1コース「全12日間」を終わらせる意思のある方
    (※12日間連続で参加するという意味ではありません。)

実習にあたっての心構え

  • 実習の目的をよく理解し、真摯にかつ主体的に実習に取り組むこと。
  • 社会人として恥ずかしくない行動をすること。
  • 自己責任・自己管理を認識し、常にこれを徹底すること。

応募方法

まずは、メールに必要事項を記載して、お問い合わせください。
当会事務局からの返信で、インターンシップについて詳しくご説明します。
参加する意思の固まった方は、返信に記載する応募フォームに必要事項を記入し、送信してください。

※ご提供いただいた個人情報は、保険加入時およびインターンシップに関連した当会における事務手続きにのみ使用します。紛失・漏洩等の防止を徹底し、インターンシップの終了後は、適切に破棄します。

必要事項
○氏名(ふりがな)
○性別
○メールアドレス
○所属(学校名、勤務先など)
○お問い合わせ内容

お問い合わせ

認定NPO法人 生態工房
インターンシップ担当

お問い合わせ・応募の前に、以下(実習の課程/実習の流れ/よくある質問)を必ずお読みください

実習の課程

STEP1 待遇:交通費支給なし・報酬なし

当会の業務に 計12日間 従事します(※12日間連続ではありません)。
実習内容は、原則として当会の事務局または活動地で様々な活動や事業に携わり、当会スタッフの一員として業務を遂行します。

  • 実習日は、実習生の都合と実習生の適性や経験を考慮して、当会がコーディネートします。実習生自身が活動内容を選ぶことはできません。春夏は野外作業、秋冬は室内作業が多くなります。
  • 開始時期や実習期間に規程はありませんが、なるべく当年度(4月から翌年3月まで)に修了させてください。
  • 12日間を終えた実習生には「修了証」を発行します。

活動地

都立光が丘公園(練馬区)、都立石神井公園(練馬区)、事務局(武蔵野市)など

STEP1の修了後、成績優秀者はSTEP2へ進むことができます。

STEP2 待遇:交通費支給あり・報酬なし

  • STEP1修了生が対象です。当会の事務局または活動地で、当会スタッフの一員として業務を遂行します。経験や専門性によっては、市民ボランティアを統括したり、STEP1インターンの指導にも従事します。
  • 実習期間に規程はありませんが、原則として毎月2日以上は活動に参加し、継続的に関われる方が対象です。継続的に参加できなくなった時や終了を希望する時に、インターンを修了します。
  • 自宅から活動地までの交通費が毎回支給されます。
  • STEP2コースから当会の契約職員として採用される場合もあります。

実習の流れ

問い合わせメール送信

必要事項
○氏名(ふりがな)
○性別
○メールアドレス
○所属(学校名、勤務先など)
○お問い合わせ内容

お問い合わせ

認定NPO法人 生態工房
インターンシップ担当

応募フォーム送信

当会事務局より、インターンシップについての詳細と、応募フォームのURLを返信いたします。
インターンシップに参加する意思のある方は、改めて応募フォームからご応募ください。

面接日の決定

フォームに記入していただいた希望日をもとに、面接日を決定します。

面接・オリエンテーション

面接担当者が、実習内容や実習の進め方についてご説明します。
本制度について不安なことや不明なことは、面接担当者に何でも尋ねてください。
面接には普段着でお越しください。

※面接会場は主に都立光が丘公園(練馬区)か、事務局(武蔵野市)です。
※面接にて、当会が著しく適性に欠けると判断した方は、インターンシップをお断りさせていただきます。

STEP1 開始

計12日間実施します。前半6日間の修了後、実習の中間評価と振り返りを行います。

STEP1 終了 (希望者はSTEP2へ)

実習生に「修了証」をお渡しします。成績優秀者はSTEP2へ進むことができます。

STEP2 開始

3ヶ月ごとに、実習の評価と振り返りを行います。

原則として、STEP2に修了期限はありません。実習生の意思で、いつでも修了できます。

よくある質問

修了証とはどのようなものですか?

当会の実習を修了し、実習期間や実習内容を証明する書類です。
成績優秀者は修了証において表彰します。学校や就職先等にご活用ください。

インターンの受け入れは年間通して行っているのですか?

行っています。
ただし、夏・秋は外来生物防除や草刈りなどの野外作業が中心、春・冬は野鳥観察施設などの運営業務や室内作業が中心になります。

社会人でもインターンシップに参加できますか?

参加できます。
ただし、土日しか来られないような場合は、参加する活動が限られてしまうこともあります。

夏休みなどを利用し、12日間を連続してSTEP1を終えたいのですが。

12日間連続で参加するのは、体力&気力ともに、かなりしんどいです。
疲労や集中力の欠如は、事故やケガにつながります。
そのため、活動への連続参加は最長でも3〜4日程度とし、STEP1は最短で半月、できれば1ヶ月以上かけて修了させるのが望ましいです。

午前中、または午後のみの参加はできますか?

できません。
スタッフの一員として、当会の一般的な労働時間(9:00~18:00 ※一部8:45始業)に従ってください。

興味のある活動にだけ参加できますか?

STEP1では不可、STEP2では可。
STEP1では当会のあらゆる活動に携わることを前提としていますので、希望する活動のみに参加するということはできません。STEP2からは、関心のある事業や活動に参加することができます。

実習生に友達がいます。同じ日に実習することはできますか?

この制度は、当会への寄付や会費などの限られた財源で運営されているので、活動によって1日あたりの定員があります。友達と同じ日に入る保証はできないことをご理解ください。

また、実習制度は、常に社会との関わりの中で行われています。一般市民や公園管理者の方から見れば、実習生(インターン)は活動への参加者ではなく当会のスタッフですので、自覚を持って取り組んでいただきたいと思います。

STEP1の途中で就職活動や卒業論文に専念したいです。実習を2〜3ヶ月中断してもよいですか?

構いません。
STEP1は年度内に全12回を終了させれば良いので、実習に来られない期間(中断)があっても大丈夫です。

ただし、一旦STEP1を開始すると、原則、自己都合による「途中終了」は認められません。STEP1の全12回を終了させる意志のある方のみ応募してください。