◆2021年度 通常総会&成果報告会◆
●日時:2021年6月26日(土)
●総会:午後1:20〜2:20
●成果報告会:午後 2:30〜4:50
●会場:武蔵野公会堂2階・第2会議室 (JR「吉祥寺」駅より徒歩1分)
→地図
<2021年度 通常総会> 午後1:20〜2:20
▼主な議案(予定):前年度事業報告、財産目録、貸借対照表および活動計算書承認の件など
▼その他の報告事項:今年度予算および事業計画について、今年度事業のご紹介、事務局からお知らせ
▼事業・運営全般に関する質疑応答、意見交換
<成果報告会 プログラム> 午後 2:30〜4:50
(1)外来生物法改正で変わる?変わらない?
〜国によるアカミミガメ・アメリカザリガニ・ブラックバス対策の現状〜 (片岡 友美)
(2)本気でアメリカザリガニとさようなら 〜これからの防除や取り組みの紹介〜 (佐藤 方博)
(3)増える、殖える、かいぼり後の水鳥 (増永 望美)
---休憩---
(4)今が正念場。かいぼり4年後の井の頭池再生と課題 (八木 愛)
(5)失敗しないかいぼりのための4つのポイント (佐藤 方博)
(6)絶滅危惧種シナイモツゴのいる水田耕作 in 長野 (片岡 友美)
---質疑応答・意見交換---
閉会