
これらの情報の中に、本種の繁殖を示唆するものがあったので、とりまとめて第52回 日本生態学会大会において発表しました。 武蔵野地域においては、本種は定着の初期段階にあると考えています(たくさんはいないが、繁殖し始めている)。引き続き生息に関する情報を集めて随時公表していきたいと考えています。 |
![]() |
◆カミツキガメに関する情報をお寄せください |
確認年月日、場所、個体数、甲羅の長さ、行動(水中を泳いでいた、草地を歩いていた、など)、観察者名など、できるだけ詳しく教えてください。他の方から聞いた情報も参考になりますので、その旨お知らせください。 |
生態工房 eco@eco-works.gr.jp まで |